547件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-06 12月06日-02号

2番目ですけれども、大崎地区における小中高一貫教育についてということで、平成20年8月に答申されました西海市立小・中学校適正配置基本計画において、大島、崎戸地区における小中高一貫教育が掲げられており、その実現を目指すためには、大崎中学校と、大崎高校連携型中高一貫教育に取り組み、次に、質の高い教育に特化した小中高一貫教育実現を期待するとされておりますが、このような中、過去数年の大崎中学校卒業生進路状況

諫早市議会 2022-09-05 令和4年第4回(9月)定例会(第5日目)  本文

先週の11号に続き同じような強い台風で、前回よりやや西寄りということなのですが、今後の進路を注視していきたいと思っております。  さて、今議会、同僚議員から去る8月28日に開催されました長崎県指定無形文化財田結浮立紹介等がございました。一般質問にも関連がありました。私も少し触れさせていただきます。  田結浮立の起源は、奈良時代まで遡るといわれております。

西海市議会 2022-09-02 09月02日-01号

これからの進路次第では、西海市に甚大な被害を与えるおそれがあります。皆さん、それぞれの地域におきまして、万全の対策を取っていただきますようお願いいたします。特に近くにお住まいの方で避難を必要とされると考えられる方々には、早めの呼びかけをいただければと思っております。台風被害が起こらないことを心から念じております。 それでは、提案理由に入ります。 

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

本市の中学校における進路指導状況ということについて少し説明させていただきますと、生徒本人の将来に向けた目標であるとか保護者の意向、まずはこれを第一に踏まえて、また、それに沿った必要な情報、例えば、進路選択と決定につながる過去のデータであるとか卒業生からの話なども提供させていただいております。  

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

コロナウイルス感染状況によっては自宅待機期間が長くなることもあって、その間の生活費の増加や収入の減少による家計への影響が心配されるほか、就職進学を迎える子ども進路に対する不安など、心身等に大きな困難を抱える家庭もございます。  子育て・こども課としましては、学校保育所など関係機関連携を密にして、子どもの様子から生活に苦しんでいる状態が見受けられないか、情報収集に努めております。  

諫早市議会 2022-03-04 令和4年第2回(3月)定例会(第4日目)  本文

生徒指導進路指導、また学級経営、こういうのは必ずしなければならないことだと思うのですけれども、そのほかに、いろんな報告書の作成でありますとか、先ほどもちょっと言われました、保護者の方をはじめいろんな方々との対応とか、部活動もありますし忙しくなっているのではないかなと思います。  

諫早市議会 2022-03-03 令和4年第2回(3月)定例会(第3日目)  本文

ヤングケアラーは、病気の家族介護や兄弟の世話などを担う18歳未満の子どもたちが、年齢や成長の度合いに見合わない責任や負担を負うことで、学業進路への影響だけでなく、同世代からの孤立を招くと危惧されています。現在、このような支援が必要なヤングケアラーに対して、関係機関等連携して早期発見をし、適切な支援につなげる取組が求められています。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

適応指導教室では、通ってきた不登校児童生徒生活習慣や睡眠時間の確認、健康状態を把握し、生活リズムが崩れないよう指導支援をしたり、個人学習や小集団でのスポーツや体験活動、さらに進路相談や学習補充指導を行ったりしながら、児童生徒自主性を育て、集団生活に適応する力を養い、登校に向けた支援を行っているところであります。  

松浦市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第4号) 本文

議員説明のとおり、松浦高校地域科学科につきましては、新しい普通科として、これまでの普通科学びに加えて、これからの人材に求められる課題解決能力を身につけ、大学進学就職などの進路選択進路実現に役立つ学びができるといった内容が、市報まつうらをはじめ、各種メディア学校説明会を通して、様々な方々の御支援、御協力の下、詳しく説明されております。  

松浦市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

普通科選択しているほとんどの生徒は自分の学力、要するに偏差値を基に高校を選んでいる現状があるんではないか、あるいは文系だ、理系だ、就職などと進路が定まるにつれて、それに役立つ以外の教科は意欲が薄れていく生徒が増えている。こういう現状を踏まえてやったんでしょう。70年以上変わらなかった文科省普通科、これが文科省普通科改革です。

松浦市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1号) 本文

事故経緯につきましては、道路幅員の狭い市道大山白土線において公用車運転中、見通しの悪い右カーブを減速して走行しておりましたが、道路の右寄りを走行していたため、対向する車の進路と重なり、公用車右側後方と相手方の右側前方が接触し、双方車両が破損したものでございます。  今後さらなる安全運転意識高揚を図り、事故防止の徹底に努めてまいりたいと思っております。  

長崎市議会 2021-06-29 2021-06-29 長崎市:令和3年第3回定例会(6日目) 本文

自由な時間が取れず、学業進路影響を及ぼすことなく健全な発育や人間関係の構築を阻む周囲の無理解や思春期による羞恥心などから、家族介護の窮状を外部に伝えられず孤立する子どもたちが多いとされております。  どうか、先ほど窓口も今後連携してつくっていただくということですので、これからの取組を十分にしていただいて、そのような子どもたちがないような状況にしていただきたいと思います。  

松浦市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第1号) 本文

事故経緯でございますが、松浦市御厨町西木場免の国道204号からMR西木場駅方面に左折する際、進路方向が鋭角であったため、右方向に一旦ハンドルを切り左折しようとしたところ、後方から走行してきた車両と接触し、双方車両が破損したものでございます。  全庁的に公用車事故防止に取り組み、日頃から安全運転注意喚起をしている中でこのような事故が発生してしまい、誠に申し訳ございませんでした。

長崎市議会 2021-03-11 2021-03-11 長崎市:令和3年第1回定例会(4日目) 本文

あわせて、学科改編に当たっては、新しい学科設置する場合、専門科目を担当する人材の確保が厳しい状況があることから十分な準備期間を設け、人材を確保することができた段階で新学科設置をするなど柔軟な対応をしてほしいことや中学生や保護者に対して、新しい学科の狙いや進路先などについての広報をしっかり行い、明確な目的を持って高校3年間を過ごすことができるようにしてほしいことなど、多くの貴重なご意見をいただきました